MENU

Global Breast Cancer Conference 2025が開催されました

学 会:Global Breast Cancer Conference 2025
開催日:2025年4月17日~19日
開催地:韓国ソウル

〇 e-poster

唐 宇飛

「Comparison of immediate and delayed breast reconstruction based on direct-to-implant technique after nipple sparing mastectomy(NSM): a single institute experience」

松嶋 俊太郎

「Comparative study of the gene variant alteration in patients with refractory metastatic and recurrent breast cancer」

2025年4月17日から4月19日にかけて韓国ソウルのグランドウォーカーヒルソウルホテルにてGlobal Breast Cancer Conference 2025が開催されました。3日間の開催期間は各国からお越しになった乳腺外科医や看護師、放射線技師など多様な職種と乳癌に関する情報交換や熱い議論が交わされました。
乳腺外科からは唐宇飛教授が学会前日のロボット支援下乳房温存術の研修会に参加されるとともに、学会では『Comparison of immediate and delayed breast reconstruction based on direct-to-implant technique after nipple sparing mastectomy(NSM): a single institute experience』の演題をe-posterで発表されました。
また乳腺外科助教松嶋も『Comparative study of the gene variant alteration in patients with refractory metastatic and recurrent breast cancer』の演題をe-posterで発表しました。(乳腺・内分泌外科 松嶋俊太郎 記)