
各 科 の ご 案 内
department
本年より日本低侵襲心臓手術学会(J-MICS)において、特定の低侵襲心臓手術技術基準を満たした心臓血管外科医に対する認定医・指導医制度が開始されました。
本年の第一回審査において、全国で認定医50名、指導医22名が承認され、
心臓血管外科の高木数実講師がMICS認定医に承認されました。
久留米大学 准教授
心臓血管外科
3学会構成心臓血管外科 専門医・修練指導者
日本外科学会 専門医・指導医
日本循環器学会 専門医
植込型補助人工心臓 実施医
低侵襲心臓手術(MICS) 認定医
インフェクションコントロールドクター(ICD) 認定医(日本外科感染症学会所属)
2000年 久留米大学卒業
2013年 Universität Heidelberg(独国)留学
2022年 第6回日本低侵襲心臓手術学会
最優秀演題(2022年カールストルツ賞)受賞
2023年 第135回日本循環器学会九州地方会
メディカルスタッフ賞 優秀メンター賞
2024年 第8回日本低侵襲心臓手術学会
最優秀演題(2024年カールストルツ賞)受賞
2025年 第9回日本低侵襲心臓手術学会
最優秀演題(2025年カールストルツ賞)受賞