MENU

(肝胆膵部門報告)第125回日本外科学会定期学術集会が開催されました

第125回日本外科学会定期学術集会
開催日:2025年4月10日~12日
開催地:仙台国際センター他

第125回日本外科学会定期学術集会が仙台で開催され、肝胆膵外科部門から3演題を発表し、久下教授がポスターセッションで司会を担当しました。当科におけるロボット支援下肝切除の工夫や、局所進行肝細胞癌の治療成績、高齢者に対する手術成績に関して発表を行いました。(肝胆膵外科 後藤祐一 記)

〇PS-011 ポスターセッション(11)肝臓・脾臓

司会:久下亨

〇SF-083 サージカルフォーラム(83)肝臓-肝細胞癌-1

酒井久宗:「肝細胞癌に対するロボット支援下高難度肝切除の術野展開の工夫と定型化」

〇SF-084 サージカルフォーラム(84)肝臓-肝細胞癌-2

後藤祐一:「局所進行肝細胞癌に対するConversion Surgery~病理学的完全壊死症例の予後と完全壊死の予測~」

〇PS-134 ポスターセッション(134)肝臓-低侵襲手術-2

福冨章悟:「高齢者肝癌症例に対する腹腔鏡下肝切除の治療成績」