MENU

第66回日本脈管学会学術総会が開催されました

第66回日本脈管学会学術総会
開催日 2025年10月16日(木)~17日(金)
開催地 東京(都市センターホテル)

10月16日から17日に第66回日本脈管学会学術総会が東京都市センターホテルで開催されました。外科だけでなく循環器内科や放射線科など脈管診療に携わる多くの先生が参加されており、診療科の垣根を越えて、発表の内容も多岐にわたるため大変学びの多い学会でした。お疲れ様でした。(心臓血管外科 古野哲慎)

〇一般演題

古野 哲慎:「術前の心電図同期CTにてHALTを呈し、術中所見にて血栓弁を確認した1例」
音琴 真也:「再燃した炎症性腹部大動脈瘤評価にMRI拡散強調像およびFDG-PET/CTが有用であった一例」
中村 幸暉:「腹部大動脈ステントグラフト内挿術時の内腸骨動脈塞栓におけるcoil in plug法の検討」

〇ポスター

佐藤裕佳子:「Klippel-Trenaunay症候群(KTS)罹患趾下腿切断の1例」